東北の企業・観光地・不動産・経営者・名産品・経営者等を紹介する東北情報のポータルサイトです。

東北情報ポータルサイト
ホーム E-sankeiとは 掲載希望の方 お問い合わせ 会社概要 サイトマップ

Infomation

東北の躍進企業案内

 ||や|ら|わ|
あ行

http://misatono.jp/

会津美里町観光協会

郵便969-6042福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町甲3161-1会津美里町インフォメーションセンター内

電話0242-56-4882 ファックス0242-56-4876

観光案内
コメント

ミサトノは、会津美里町の各イベント情報や本郷焼を始めとする名産品、温泉&レジャー施設情報などをお伝えするポータルサイトとして生まれました。 これからもみなさんに美しい里の小さな物語を日々お届けさせていただきます。

会津美里町観光協会

http://www.bandaisan.or.jp/

猪苗代観光協会

郵便969-3133 福島県耶麻郡猪苗代町大字千代田字扇田1番地4

電話0242-62-2048 ファックス0242-62-2939

観光案内
コメント

東北南端を占める福島県のほぼ中央に位置する猪苗代・磐梯。北に磐梯山、南に日本で4番目の広さを誇る猪苗代湖があり、湖水浴や水上スポーツ、フィッシングなどが楽しめます。磐梯朝日国立公園の中心地で磐梯山南麓にはいくつものスキー場が点在しています。また、数々の源泉があり、豊富に湧き出てくるお湯。風光明媚は訪れる人を魅了し、四季を問わず遊べるのが猪苗代・磐梯です。皆様のお越しを心よりお待ちしています。

猪苗代観光協会

http://www.kk-yuzuki.co.jp/koubou/

いわきかまぼこ工房

郵便福島県いわき市泉町滝尻松原55

電話0246-75-1666

観光施設 体験施設 おみやげ
コメント

「いわきかまぼこ工房」では実際にかまぼこやちくわを作ることができる体験スクールもございます。・手作り体験スクール・レーザー細工かまぼこいずれも予約制となっております。夏休みにぜひ思い出に残るかまぼこをご賞味、ご体験ください。株式会社夕月が運営するかまぼこ直売店。板かまぼこなら夕月!といわれるほど厚い信頼を得ています。

いわきかまぼこ工房

http://www.sekitankasekikan.or.jp/

いわき市石炭・化石館

電話0246-42-3155 ファックス0246-42-3157

 
コメント

石炭化石館の体験教室は、実物の石を使います。アンモナイトのクリーニングとコハクのアクセアリー工作どちらにしますか?

いわき市石炭・化石館

http://www.kankou-iwaki.or.jp/

いわき市観光情報サイト

郵便973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下46-2

電話0246-27-2871 ファックス0246-27-6383

観光案内
コメント

夏休みは映画「フラガール」の舞台、いわき市へ!夏休みを利用してぜひ福島県いわき市にお立ち寄りください。 7月16日からは市内9つの海水浴場の「海開きです」!

いわき市観光情報サイト

http://www.city.iwaki.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::3051/

いわき市立美術館

郵便福島県いわき市平堂根町4-4

電話0246-25-1111 ファックス0246-25-1115

観光施設
コメント

 いわき市立美術館は、1984年にJRいわき駅から徒歩12分の市街地に開館しました。コレクションは、国内外の現代美術と地域ゆかりの美術に特色があり、常設展で展示替えをしながら紹介しています。企画展では、通常、4月から12月にかけて、古今東西のさまざまな美術を紹介し、また、1月から3月までは、市民の方が出品できる「小・中学生版画展 」や「市民美術展覧会」も開催しています。
展覧会のほかに、ギャラリー・トーク、講演会、美術講座、実技講座、ワークショップ、コンサート、パフォーマンス、映像鑑賞会など各種事業を実施し、地域の芸術文化の中核となり、創造的な芸術文化を育み発信することを目指しています。

いわき市立美術館

http://www.tairakeirin.com/

いわき平競輪

郵便福島県いわき市平谷川瀬字西作1番地

観光施設
コメント

いわき平競輪場は東北地方の中でも暖かく雪も少ない浜通りにあるため、通年で本場開催しています。 選手達の熱い戦いを生でご覧いただけます。JRいわき駅からの無料バスもございますので、どうぞご利用ください。

いわき平競輪

http://www.ookaburaya-jinja.ftw.jp/

大鏑矢神社

郵便963-4317 福島県田村市船引町東部台6-1

電話0247-82-0817

観光施設 神社仏閣
コメント

大鏑矢神社は、縁結び、安産、良縁、厄除け、交通安全、万事成就、物事を生成発展させる神々をお祀りしております。 大鏑矢神社は、大鏑矢ふれあい公園の中央にあり人々の憩いの場となっております。春はミズバショウ、初夏は花ショウブ、秋はモミジなどの紅葉と年間を通して楽しめます。 詳しくはホームページをご覧ください。

大鏑矢神社

http://www17.ocn.ne.jp/~onofami/

おのファミリーランド

郵便福島県田村郡小野町大字浮金日影83

電話0247-72-5365

観光施設 体験施設
コメント

あぶくま高原の大自然を満喫できるキャンプ場で、子ども向けの水遊び場もあります。日影温泉鉄人の湯は冷え性に良く効きます 。

おのファミリーランド
 ||や|ら|わ|
か行

http://www.vill.showa.fukushima.jp/sato.stm

からむし織の里

郵便 968-0215 福島県大沼郡昭和村大字佐倉字上ノ原

電話0241-58-1655 ファックス0241-58-1680

観光施設 体験施設 おみやげ
コメント

昭和村は本州唯一のからむし生産地で、約600年も昔から変わらぬ手法と厳しい管理によって、高品質の原麻栽培が代々受け継がれてきました。
縄文の昔から人間と共に生きてきた植物との営みを伝える伝承館です。

からむし織の里

http://www.koriyamaculturepark.com/

郡山カルチャーパーク

郵便福島県郡山市安積町成田東丸山61番地

電話024-947-1600 ファックス024-945-3882

観光施設 体験施設
コメント

夏といえばやはり遊園地!ジェットコースターや観覧車だけでなくプールもあります!プールは 7 月 5 日にオープンしました。

郡山カルチャーパーク

http://www.koriyama-kankoukouryu.jp/

郡山市観光交流振興公社

郵便963-1309 福島県郡山市熱海町熱海2丁目148番地の2

電話024-984-2800 ファックス024-984-2911

観光案内 観光施設
コメント

郡山ユラックス熱海、磐梯熱海アイスアリーナ、郡山石筵ふれあい牧場、郡山カルチャーパーク、21世紀記念公園、磐梯熱海スポーツパークの指定管理を行っております。これら施設は、郡山市の大規模な観光コンベンション、遊園レジャー、レクリエーションの拠点施設として年間約150万人の方々に利活用されております。

郡山市観光交流振興公社
 ||や|ら|わ|
さ行

 

斎藤清美術館

郵便969-7201 福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙187

電話0241-42-3630 ファックス0241-42-3631

観光施設
コメント

斎藤清画伯は、1907年に会津坂下町に生まれ、独学で絵を学び、生まれ故郷の会津の雪景色を木版画で表現した「会津の冬」をライフワークとし幅広いジャンルの制作に取り組んだ現代版画界のパイオニアとして活動し、1995年には国の文化功労者に顕彰されました。

斎藤清美術館

http://www.sazaedo.com/

会津さざえ堂

郵便965-0003 福島県会津若松市一箕町飯盛山

電話0242-22-3163

 
コメント

会津さざえ堂は、福島県会津若松市の飯盛山に1796年に建立された、高さ16.5メートル、六角三層のお堂です。正式名称は「円通三匝堂」(えんつうさんそうどう)といいます。その昔、飯盛山には正宗寺(しょうそうじ)というお寺があり、当時の住職であった僧郁堂(いくどう)の考案した建物です。

会津さざえ堂

http://www.vill.showa.fukushima.jp/

昭和村

郵便968-0103 福島県大沼郡昭和村大字下中津川字中島652

電話0241-57-2111 ファックス0241-57-3044

観光施設 体験施設
コメント

素顔のままが好きです。媚びず、飾らず、気取ることなく四季折々の美しい自然の衣装をまといいつも優しく迎えてくれる自然郷、昭和村

昭和村

http://www.sukagawa-kankoukyoukai.jp/

須賀川観光協会

郵便962−8601 福島県須賀川市八幡町135番地[須賀川市商工観光課内]

電話0248-88-9144 ファックス0248-72-9845

観光案内
コメント

須賀川市の観光・イベント・物産・宿泊などの情報を提供しています。

須賀川観光協会

http://www.botan.or.jp/

須賀川牡丹園

郵便962-0815 福島県須賀川市牡丹園 80−1

電話0248−73−2422 ファックス0248−72−5335

観光施設
コメント

須賀川牡丹園は国指定の名勝で、10ヘクタールの園内には、200年を超える牡丹の古株をはじめ、銘柄種や中国牡丹など290種、7000株の牡丹が4月下旬から5月中旬にかけて大輪の花を咲かせます。平成20年度花の観光地づくり大賞 「花の賑わい賞」を受賞いたしました。
皆様のお越しをぜひおまちしております。開花状況など詳しくはホームページをご覧ください

須賀川牡丹園

http://www6.ocn.ne.jp/~nomaoi/

相馬野馬追執行委員会

郵便福島県南相馬市原町区本町二丁目27番地

電話0244-22-3064 ファックス0244-22-3100

観光案内
コメント

相馬野馬追の起源は、平将門が行った軍事訓練と言われ、東北六大祭りの1つとして紹介される場合もあります。騎馬約500騎の行進の後、雲雀ヶ原で古式甲冑競馬、神旗争奪戦が繰り広げられる勇壮なまつりです。

相馬野馬追執行委員会
 ||や|ら|わ|
た行

http://www.tohoku-safaripark.co.jp/

東北サファリパーク

郵便福島県二本松市沢松倉1番地

電話0243−24−2336

観光施設
コメント

「野生の王国」東北サファリパークでは世界の珍獣、ホワイトライオン、ホワイトタイガー、白大蛇、白わに、白ヒグマ、ゼブロイド、白きつね、白タヌキ、他にもいろいろ白い動物が勢揃い。

東北サファリパーク

 

富岡町観光協会

郵便979-1192 福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622-1(富岡町役場産業振興課内)

電話0240-22-2111 ファックス0240-22-0899

観光案内
コメント

「夜の森桜まつり」が開花期間中開催されますライトアップされた「さくらのトンネル」の下で踊るYOSAKOIはとても幻想的です。夜の森公園内の特設ステージにおいてカラオケ大会やTEPCOパフォーマンスショーなど、イベントが盛りだくさん!その他にもスポーツ大会やフォトコンテストも行います。

富岡町観光協会
 ||や|ら|わ|
な行

http://www.vill.nishigo.fukushima.jp/

西郷村役場 商工観光課

郵便961-8501 福島県西白河郡西郷村大字熊倉字折口原40番地

電話0248-25-1111(代表) ファックス0248-25-2689

観光案内
コメント

新甲子温泉郷にある、新白河高原ホテル「みやま荘」から2.2kmの遊歩道。阿武隈川の渓流を望み、周囲に広がるナラやハンノキなどの林は、春の新緑、秋の紅葉はもちろん、森林浴やバードウォッチングを楽しむこともできます。近くには樹齢300年、高さ35メートルの大木で霊験あらたかな木として信仰を集める「剣桂(けんかつら)」があります。四季折々の変化に富む魅力いっぱいの遊歩道です。

西郷村役場 商工観光課

http://www.nihonmatsu-kanko.jp/

二本松観光協会

郵便964-8601 福島県二本松市金色403-1

電話0243-55-5122 ファックス0243-22-7848

観光案内
コメント

二本松市は、安達太良山やちょうちん祭り、日本最大を誇る菊人形に代表される豊かな自然や観光資源に恵まれた丹羽10万石の城下町です。

二本松観光協会
 ||や|ら|わ|
は行

http://www.fmcnet.co.jp/waraji/

福島わらじまつり実行委員会

郵便福島市三河南町1-20

電話024-536-5511 ファックス024-525-3566

観光案内
コメント

江戸時代から300余年の伝統を有する「信夫三山暁まいり」に由来し、羽黒神社に大わらじを奉納する「信夫三山暁まいり」を元に作られました。長さ12m重さ2tの日本一の大わらじを会場に奉納後、「平成わらじ音頭」 ヒップホップのリズムにのせて繰り広げられる「ダンシングそーだナイト」・山車を引いてタイムを競う「わらじ競走」 など、見どころ満載。毎年25万人もの見物客で盛り上がります。

福島わらじまつり実行委員会

http://www.city.tamura.lg.jp/ta_hosihomura/ta_tenmondai_topu.jsp

星の村天文台

郵便福島県田村市滝根町神俣字関場118

電話0247-78-3638(代) ファックス0247-78-3658

観光施設
コメント

昼も夜も──。いろんな方法で「宇宙」を体験できる、マルチな天文台

星の村天文台
 ||や|ら|わ|
ま行

http://www.michinoeki-adachi.jp/

道の駅 「安達」 智恵子の里

郵便969-1511 福島県二本松市下川崎字上平33-1

電話0243-61-3100 ファックス0243-54-2552

観光施設 体験施設 おみやげ
コメント

「やさい家 駅菜都」では、季節の野菜や 福島県産加工品を好評販売中です。そのほか併設の「和紙伝承館」では、紙すき体験・和紙講座を行うほか、レンタルボックスでの商品販売も行っています。ここでしか出逢えない、お気に入りの一品を見つけてくださいね。

道の駅 「安達」 智恵子の里


E-sankei NETWORK